SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送

美味しい土をつくろう

                  

・・・土づくり・・・
土は野菜を育てることでとても大切です。土の中の成分を吸って育ちます。野菜に必要な栄養分がないと人間と同じように元気がなく、育ちが悪いです。化学肥料を与えるのでもいいのですが、折角家庭菜園しているのですから、不要な生ゴミ(野菜の皮やヘタ、卵の殻や茶っ葉など)を土に返してあげよう。化学肥料は人間で言うサプリメントを飲むようなもの。土を育てることは、食事を作ること。と私は解釈しています。 我が家では、下記の生ゴミ処理機?で土づくりをしています。エコライフしながら、自然と触れ合おう!!
私:hesoはこちらを使っています。難しいことは分かりませんが・・・生ゴミを適当な大きさに切り入れて、土をかぶせます。そしてまた生ゴミを入れて土をかぶせます。そして、いっぱいになったら、時折空気を入れるために混ぜます。そして生ゴミが無くなっていれば出来上がりです。そして他の土を混ぜ合わせ野菜を菜園します。夏は暑いので早く土に帰るのですが冬は時間がかかります。

      土で大切なこと
野菜作りでも大切です。野菜は、同じ土をきらいます。連鎖障害を起こすそうです。 野菜の種類にもよるのですが、この土でこの野菜を作ったら、次はちがう野菜を作ってください。 連作障害の原因には、前に作った野菜に寄生していた病害虫が土の中に残り、次に植えられた同じ種類の野菜を害するとか、前作の野菜の根から分泌された特殊な成分が土の中に残り、それが次に植える野菜に悪い影響を与えたり、また、土中の肥料成分が極端に不均衡になっているなど、いろいろな悪条件となるそうです。 下記を参考にしてくださいね〜。
連鎖障害を起こしやすい野菜
5年以上休栽えんどう、ナス、スイカ
3年以上休栽トマト、ピーマン、きゅうり、じゃがいも
1年以上休栽キャベツ・ブロッコリー・はくさい・インゲン
連鎖障害を起こしにくい野菜大根、さつまいも、カボチャ、ニンジン、タマネギ、ネギ、コマツナ、シュンキク、三つ葉、しそ



back       home