SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
エコ&節約な家を建てよう!!

 家を建てるのは、一生に1度のお買い物と言われるぐらい大きなお買い物です。違う人もいるかも知れませんが、家を3件建てれば満足のいく家に住めるとも言われています。でも前者の人がほとんどかと思います。ですので、新築するにあたっていろいろと検討する必要があると思います。こちらでは、特に将来、経済的に楽な家・エコ&節約な家を紹介させていただきたいと思います。後からするのは大変でも建てる時なら簡単です。是非節約方法を考えて見ましょう。参考になればうれしいです。



検討しよう@
設置するもの

Click Here!

・オール電化・ガスの検討
(両方の割引を利用することの出来る家作りも現在あるそうです。
 詳しくは↑の日本エコシステムのバナーをクイックください。)
・太陽光発電の設置:売電をお勧め
(こちらも詳しくは↑の日本エコシステムのバナーをクイックください。)

我が家のオール電化・売電生活公開中です。こちらも参考に見て下さいね。

・食洗機
(水の節約・時間の節約です。手洗いの時の水道代が1/10になります。手あれもせ
 ずに是非お勧めです。)
・お風呂乾燥機
(お風呂ってどうしてもカビが生えやすいですよね?我が家はつけなかったのです
 が、付けたらよかったなぁって思うものの1つです。)
・エコキュート
(オール電化にするなら是非お勧めです。エコキュートはヒートポンプ式と言われ、 夜間電力を主に利用し、電気代がかなりお得です。)
・IHコンロ
(こちらもオール電化にするもう1つの理由です。ガスコンロと違い、熱効率がかなり 良く、効率のよい機器のため調理時間の短縮なのと、火の危険性が少なく、空気も汚しません。お勧めです。)
・雨水貯水タンク(園芸関係が好きな方特にお勧め!!)
・床暖房
(オールガスの方にお勧めです。高熱費も高くなくお部屋全体がほんわかと温かく、
 暖房機等に場所をとられることがないのでお薦めです。)
・防犯装置:ドアフォン等(現在どこでも物騒ですよね。
 安心のために付けたいですが・・・詳しくは分からないです。)

 住宅の新築やリフォームでIHヒーターやエコキュート、食洗機等を施主支給
 (直接 お客様が購入して工事店につけてもらう)すると、数万から数十万円
 も建築コスト をセーブする事が出来ます。セーブできたお金で、旅行や家具
 や子 供の学資などに 使って、生活をよりエンジョイしてみたいですよね?
 そんな新築・リフォームの建築費が10〜25%安くなるサイトです♪

検討しようA住宅ローン

Click Here!

・住宅金融公庫(固定型)
・都市銀行(固定・変動:2005年現在低金利)
・Net銀行(変動、前返しの手数料が安い)
・その他:JA・信販等

どれにもいろいろなメリットデメリットがあります。
そして、固定型・変動型などあり、金利はやや高めだけど金額の変動しない固定を選ぶか、 それとも金利の安い変動型を選ぶかは本当にバクチのようなものです。 金利もかなり時期によっても異なります。 たった0.1%でも借金の額が大きいので何十万〜何百万もの金額が変わってきます。 ですので、借りる時期・借り換えの時期等の見極める目が必要です。
そして、税金の控除にも目を向けましょう。
10・15年税金が免除されたり、県・市によっては、いろんな控除があります。

前返し・借り換えの注意!!
返す時には手数料がかかります。 そしてその時の金利が大きく物を言います。 ですのでまずは手数料を払っても借り換える・前返しの方がいいかどうか検討してみてくださいね。 たいていの場合、前返しはする方が安くなるらしいです。 借り換え・前返しをすることが決定すれば、なるべく1月に返しましょう。 すると税金が変わってきます。
次に返す金額を100万円返そうと思うのなら99万円に1000万なら999万円することをお勧めします。手数料が変わってきます。もう1つ、ネット返済が可能な銀行等は是非利用しましょう。 こちらも手数料が変わってきます。そして前返しをする予定なら手数料無料の銀行等もあります。 しっかり調べましょう。上記のバーナーサイトも参考にしてみてくださいね。


検討しようBその他



・防犯的にはどうか?(泥棒の入りにくい家かどうか?)
・外壁の選択(塗装のいらない壁にすることをお勧めしたます。)
・何年保証なのか?アフターケアはどうか?(その家に何年住む予定なのか?)
・光の入り方:窓・光の取り入れの工夫(日常の電気代)
・風通しのよしあし:窓の付け方の工夫(夏のエアコン代)
・収納はなるべく多く作りましょう。
(物ってどうしても増えてきます。捨てるに捨てられないものがたくさん出てくる
 し、家族が増えることも考えてましょう)
・コンセントもなるべく多く作ろう:ブレイカーの数も余裕を持とう
(家具等でコンセントが隠れてしまいます。それに電化製品は、時代的に意外と増え
 ます。パソコン等される人なら特に分かりやすいかと思います。たとえば、パソコ
 ン1つで、パソコン・プリンターに電話に手元ランプなどなど一箇所に4つは必要
 です。)
・玄関には階段とスロープを付けよう。
(赤ちゃんが産まれたり(ベビーカー)、将来車椅子等が必要だったり、お年よりの
 来客等があるかもしれません。)
・防音についてはどうか?
(声は意外ともれます。ですのでご近所等のトラブルにならないために必要です)
・周りの環境(あいさつ回りなどをし確認をする)
(学校や駅などはどのくらいなのか?
 銀行や郵便局・スーパーなどのお店はあるのかどうか?)
  


 しないほうがいいこと
備え付けのものは出来るだけやめた方がいい。
たとえば、電気製品(エアコンやテレビ等)は、絶対にしない方がいいです。どういっても機械は壊れます。壊れると修理・付け替えるのに大変です。現在の型と同じものがあればいいと思いますが、10年後にあると思いますか?有ったとしてももっといいものが出ていると思います。性能が良くていいものの方がいいですよね!!
次に家具(洋服ダンス)こちらもそうです。私はやめた方がいいと思います。 洋服ダンスは、必要だと思います。クローゼットもいいのですが、防虫対策がありません。冬服等の収納に困ります。ですので私はウォークインクローゼットをお勧めします。クローゼットの機能とそして洋服ダンスの機能があり、新築の際にはタンスが邪魔にならないような設計ができますので確認される方がいいです。


最後に、私がココに書いたことは、家を実際に建てた際にして良かったと思ったことと、 そうしたらよかったなぁっと思ったことをつづっています。 基本的に光熱費を少なくし、必要経費等がほとんど要らないように考えました。 壁の選択にしても、塗装の必要な家は、10年に1度する方が言いといわれています。 1回10万円とも言われていますが、高額ですし、窓等がふさがれ、苦痛です。 しないと汚れてしまいます。ですので、私は、木の家・レンガの家等をお勧めします。 壁の塗装費用は必要なく、年月が経つにつれていい味が出てくるのでうれしいです。 使えば使うほど、光るものって素敵ですよね。私はそういう家を目指したいです。  そう思われる方は是非少しでも参考材料にしていただければ幸いです。



こちらのサイトは家を建てる時・リフォームなどは勿論、生活の上でのことを何でも相談できます。



back       home