SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
  旅 する  
このページでは旅行好きの私が行った所のお奨め&お気に入りの場所・宿・食べ物・イベント等を少しづつ紹介させていただきます。参考にしていただけたらうれしいです。もっと詳しくお知りになりたい方は、遠慮なく掲示板よりご連絡くださいね。
      Click Here!          
↑とてもお得なサイト"トクー"と"旅の窓口"と"じゃらん"です。↑旅行をお考えの方、お得な宿満載ですので参考に見てね!!↑

丹後半島神戸ウィングスタジアムユニバーサルスタジオ・ジャパン兵庫県明石観光
兵庫県赤穂観光&日生漁港鳥取旅行(大山・境港・蒜山高原)
兵庫県宝塚観光&伊丹空港六甲山淡路島観光北海道観光(函館・ニセコ)
北海道観光(積丹半島・小樽)北海道観光(札幌・千歳)阪神競馬場
岡山観光(後楽園・津山城)兵庫県中部観光(三木・小野)兵庫県姫路観光
神戸観光(ルミナリエ・異人館)琵琶湖観光愛知万博と周辺観光白川郷集落と周辺観光
福井県観光長崎県観光(グラバー園・雲仙)佐賀観光(吉野ヶ里公園・有田焼)
北九州観光(スペースワールド・門司港等)神鍋・出石観光
白浜観光(白浜アドベンチャーワールド・三段壁等)神戸市北区&三田観光尾道観光


淡路島観光
(淡路島の観光サイト)


淡路島は兵庫県の舞子から明石大橋で、四国とは鳴門大橋で繋がれ、島でありながら島でなくなりました。たくさんの観光施設があり、特に花関係は盛りだくさんです。ですが私が行った時、あいにくの雨に見舞われ・・・いい写真が取れませんでした。少しでも参考にしていただければうれしく思います。下記はいろいろな場所から撮った明石大橋です。
awazi1 awazi11 awazi12 awazi13
淡路サービスエリア        道の駅淡路           たこフェリー乗り場         たこフェリー乗車中     

たこフェリー
 こちらは以前にも明石観光で紹介させていただきましたが、こちらでも紹介させていただきます。明石大橋を渡るよりも料金が安く、お時間のある方はお勧めです。岩屋から明石に着きます。明石大橋を真下から見るのもいいですよ。上記の右の写真です。船が揺れているため写真もぶれてしまいました。

淡路夢舞台
こちらは、2000年に行われました花博の開催地ですべてが、安藤忠雄さんの建築です。ウェステインホテルや温室、百段苑・プロムナードガーデン・国際会議場などたくさんの施設があります。その1部を紹介させていただきます。
(奇跡の星の植物館
awazi5  こちらは、自然と人間の共存をテーマに訪れるごとにかわり、フラワーショーや花と緑のある暮らしのガーデニングが楽しめます。世界の珍しい植物もいっぱいです。花博の時には世界最大の花とされています"ラフレシア"も飾られていました。awazi4








(百段苑)
 階段状にならんだ100もある花壇です。世界中のキク科植物が楽しめるようになっています。かなり距離がありますがエレベーターもついていますので是非行ってみてくださいね。awazi6








(プロムナードガーデン)
こちらは、本当に遠いですが、ここから景色が一望できます。そして高台の庭園が、園芸・造園家による暑い競演が繰り広げられています。ゆっくりお時間のある方、行って見て下さいね。

ウェスティンホテル淡路
awazi8  こちらは、皆様のご存知の通り、ベッカム様がお泊りになったホテルです。リゾートっぽく、そして優雅なイメージのするホテルです。部屋も普通よりも広く取られており、5つ☆のホテルです。










淡路島国営明石海峡公園
こちらも2000年に行われました花博の跡地を整備され、出来た公園です。とても広大な敷地に遊ぶところがいっぱいです。夢舞台と隣接されています。awazi7








鯉屋の滝
こちらは、あまり知られていない穴場の観光地かと思います。行く道はとても細く不安を感じるほどでしたが、滝の周りはきちんと整備されており、とても迫力のある滝をマジかで楽しむことが出来ました。お時間のある方は是非立ち寄ってみる価値ありの場所です。awazisima2








ウェルネスパーク五色
こちらは、五色町が生んだ偉大な先駆者:高田屋嘉兵衛を顕彰して末永く世の人々に語り継ぐために造られた記念公園だそうです。キャンプ場や温室、温泉に宿など様々な設備がありました。
(菜の花ホール:高田屋顕彰館)
awazisima4  こちらでは、高田屋嘉兵衛の歴史資料館です。やく10分程度の映像を見せていただけ、館内を自由に楽しめるスタンスになっています。興味のある方はどうぞです。awazisima5








あわじ花さじき
 こちらは季節によってことなりますが、一面のお花畑が楽しめます。春は、菜の花。夏はベコニアやブルーサルビアなど。秋はコスモス。入場料等も無料です。お弁当持って行くのもお勧めです。こちらも雨のため残念ですが写真ありません。


北淡町震災記念公園
こちらは、もうダイブ忘れ去られているかもしれませんが、阪神・淡路大震災の時に被害を受け、忘れないようにとの意味もこめ、作られた公園です。私も体験した1人ですが、改めてココを訪れると当時の恐怖が蘇ってきます。awazi10








たこせんべいの里
 こちらではたくさんのたこせんべいが作られそして売られています。そしてどれも試食をさせてもらえ、欲しいものがお手ごろな値段(¥315〜¥525)で買えます。そして、コーヒーの無料サービスもあり、休憩にもお勧めです。takosen








淡路島観光ホテル
awazisima1 今回のお宿、淡路島観光ホテルです。洲本の海のまっ前にあり、釣りが楽しめます。竿も仕掛け等も無料で貸していただけるので売店で餌を買うだけで体験も出来、なんと釣った魚を夕食時に調理してもらえます。調理代(¥500〜¥2000)とのことです。私たちは4匹釣れまして、から揚げに揚げてもらって¥500でした。左の写真です。釣り・魚好きな人にもってこいのお宿でした。











六甲山
(六甲山サイト)


六甲山は神戸が代表する山で、ココからの夜景は、日本の3大夜景の1つとなっている通り、私もたびたび訪れますが、本当にきれいです。心が輝きます。下記は未熟な私が昼間の写真と夜の写真を撮ってきたのですが・・・うまく撮れませんでした。是非、直接見に行って感動してくださいね。
  itami1      itami3
六甲ガーデンテラスからのお昼間と夜の景色です。     
六甲ガーデンテラス
takaraduka1  こちらは、数年前に新しく整備された六甲の観光名所です。夜景を見ながらのお食事やちょこっとした雑貨屋さんなどがあり、暗くなるのを待つのにちょうどいい場所です。見晴らしの塔もあり、標高888mからの景色を楽しめます。ちなみにガーデンテラスは標高880mの地に作られています。








六甲山牧場
こちらは、名前の通り牧場です。ひつじや牛、馬、うさぎなどがおり、羊はあちこちに放牧されています。人なれしているので、近くまで行って写真を撮ることもできますし、餌やりや触れることもでき、子供は大満足でした。下記の写真もみてくださいね。
   rokobokuzyo6      rokobokuzyo      rokobokuzyo3
  rokobokuzyo1   rokobokuzyo5   rokobokuzyo8
(乗馬体験)
rokobokuzyo2  ポニーや在来馬に乗馬させてもらえます。ポニーは4歳以上小学生以下、在来馬は4歳以上で乗せてもらえます。是非体験してみてくださいね。








六甲森林植物園
こちらは、広大なお庭にシーズンのお花が咲きます。特に7月ごろにはあじさいが満開でとてもきれいたくさんの観光客でにぎわってます。それと地上と違ってここは温度がやや低いため、夏の保養にもお勧めです。木陰でお昼寝なんて最高です。

六甲カンツリーハウス・フィールドアスレチック
 ココは、広々とした公園にいろんな体験が出来るようになっています。夏はボートに乗れたり、クラスボートや魚の餌やりなど体験が出来ます。フィールドアスレチックは子供は大騒ぎかもしれません。冬は人工スキー場になります。どの施設も別料金がいるのが・・・難点かもしれません。rokou4








オルゴールミュージアムホール・オブ・ホールズ六甲
こちらは、オルゴールの館です。たくさんのからくりオルゴールが置いてます。クリスマスにはクリスマスコンサートなど企画されオルゴールの音色の雰囲気をより楽しめます。

六甲高山植物園
こちらは、地上より高いこの地での植物を楽しむことの出来る施設です。山の斜面に作ってあり、足元がやや悪いのが難点&魅力です。こちらのチケットは上記のオルゴールミュージアムとの共通券も販売されていてお得です。
六甲ケーブル
takaraduka3  六甲ケーブルは約10分で地上から500mの高さまで運んでくれます。ケーブルは2種類あり、行きと帰りで両方に乗ってみるものお勧めです。そして、ケーブル山上駅には展望台があり、ここは比較的人もすいているので穴場かも知れません。ココからはロープーウェーや山上バスに乗り換えて各地へ遊びにいけます。それと私としてはケーブルに乗車するのは、秋をお勧めします。秋の紅葉のもみじがとってもきれいです。明るい間に上がり、もみじを楽しみ、帰りは夜景を楽しめます。夏はやや木々の葉が多いので景色が見えにくいです。










六甲山上循環バス
バスは、とても神戸チックなレトロなバスでお出迎えをしてくれます。グニャグニャ道をぐんぐん登ってくれます。バスの本数も多く便利に行きたいところへ行けとても便利です。ケーブル往復とバス乗り放題で¥1500というお得なチケットも販売されています。takaraduka5








駐車場
 駐車場もたくさんありますが、どこも大体1回¥500です。共通券もあり、1日¥1000と言うのもあります。ですので最高¥1000でどこでも便利に移動ができます。六甲ケーブル山上駅は、駐車場が無料で穴場です。ココに止めるとバス移動になってしまいますが・・・。



兵庫県宝塚観光&伊丹空港
(宝塚観光プロムナード)

宝塚歌劇
takaraduka1  宝塚を紹介する上でやっぱり、ココからですよね。宝塚歌劇は、とても華やかで、何回か見に行きましたが、とても見入るものです。また見に行きたいと思いますがなかなか行けないのが現状、私です。歌劇の公演がない日でも追っかけ組みの方がいるのも納得できる気もします。是非機会がありましたら、見に行ってみて下さいね。








宝塚ガーデンフィールズ
 ココは元宝塚ファミリーランドの跡地を利用されて作られた場所でガーデンとドックパークとがあります。こちらもオークション等で入場券が安価(1枚¥100ぐらい)で売られています。下記に詳細を書かせていただきます。是非見て下さいね。takaraduka2







(ドックパーク)
takaraduka4  たくさんのかわいい犬に直接触れる事が出来るほか、お散歩体験もできます。他にも愛犬家にはとても好評で自分の愛犬を遊ばせれる施設があります。たくさんの方が来られていました。そしてもう1つ愛犬のかわいい写真を撮ってくれる写真館も隣接されてました。愛犬家にはとてもお奨めの施設です。








(英国風ナチュラル庭園)
こちらは、お庭のお好きな方にお奨めです。池を囲むように作られた落ち着いた雰囲気の庭園です。ベンチ等もたくさんあり、ゆっくりお庭を見ながらのおしゃべりはいかがでしょうか?
手塚治虫記念館
takaraduka3  こちらは言うまでもなく、手塚治虫関係満載の館です。10分程度のアニメーションやアニメのできるまで等の展示やココでしか手に入らないものなどの販売。アトムの着ぐるみとの写真撮影や手塚治虫の作品が置いてあり、自由に手にとって読む事が出来ます。またゆっくりと訪れたい場所です。








パンネル
こちらのパン屋さんはちょっとここら辺りでは有名なパン屋さんです。宝塚ゴルフ場(日本最古のゴルフ場?!)の前にあって交通の便は悪いのですが、美味しいと足を運ぶ人が絶えません。特に食パンが有名です。私も食パンしか食べた事がありません。takaraduka5








伊丹空港(展望テラス)
 下記の写真は展望テラスからの写真です。飛行機の発着が目の前で見れるので、子供は大喜びです。ゆっくりと飛行機の飛び立つシーンや着陸する時の音など体感できます。もちろん無料です。
  itami1   itami3   itami2
  itami4   itami5   itami6   

今回の旅行は、オークションで購入したもので旅しました。宿泊先は伊丹空港に隣接されているエアポートホテル・ツイン朝食付き(¥4000)。そして昼食は、宝塚ホテルのバイキングランチペアで¥5600相当(¥4800)。宝塚ガーデンフィールド入場券ペア(¥200)でした。安く楽しめてとっても満足です。

鳥取旅行(大山・境港・蒜山高原)
(鳥取県観光情報ホームページ)

   daisen10   daisen12   daisen13   daisen11   

大山の大自然
 大山のドライブコースには、あちこちに展望台や車を停める所がありますので是非立ち寄って見るとより大山が満喫できますよ。上記の写真もその1部ですが、写真であの広大な大山をお伝えすることは難しいです。山菜(わらびやゼンマイ)などたくさん生えていますので是非とって帰ってくださいね。写真はゼンマイです。たくさん生えていましたのでたくさんとって帰りました。帰ってからも楽しめてサイコーです。

ペンションあすか
 お母さんオーナー&シェフの心のこもったおもてなしです。貸切ジャグジー露天風呂は旅の疲れを癒してくれます。お料理は前菜からスープ・魚・肉・デザートまでフルコースがいただけます。朝食は焼きたてのパンです。どれもとてもとても美味しいかったです。美味しい過ぎるためか・・・もっと欲しくなってしまいました。男性にはやや少なめかもしれません。オリジナルワインも濃厚なのにあっさりととても飲みやすく料理にぴったりですので是非飲んでみて下さい。アメニティーグッツ等は全くありませんのでちゃんと持っていってくださいね。値段もリーズナブルで私のおすすめ宿です。ホームページより毎週30名様に抽選であたりますので、是非応募してくださいね。daisenasuka













みるくの里
 ココには、たくさんの牛が放牧されています。子牛は別の小屋にいて近くで写真をとる事ができます。他にもバター・アイスクリーム・プリンやシュークリームなど手作り体験が出来ます。参加費は¥500。90分コースだそうです。
境港さかなセンター
daisen8  ココでのなしソフトクリームとても美味しかったです。やや寒めの気候でしたが美味しくいただきました。魚の市場や夢みなとタワーなどもあり、楽しめる場所かと思います。daisen9







水木茂ロード
daisen5  町(ロード)のあちこちで"鬼太郎"キャラクターがお迎えしてくれます。着ぐるみが出て来る時もあります。是非記念撮影をしてくださいね。下記は私のおすすめです。是非読んで参考にしてくださればうれしいです。







(鯖寿司)
daisen7  JR境港駅の駅ビルに入っている1Fの食堂(すみません名前忘れました)の鯖寿司がとても美味しかったです。こぶの味がよくきいていて絶品です。他のお寿司も新鮮なネタばかりでとても満足なお昼食でした。







(妖怪神社)
daisen3  きたろうに相応しい妖怪神社です。ねずみ男がお出迎えです。中に入ると写真撮影が出来るようになっています。是非記念撮影してくださいね。








(無料レンタル自転車)
 JR境港駅の駅ビルの1Fで借りる事が出来ます。台数はやや少なめなのですが、知っている人が少ないようで穴場です。是非ロードの端から端まで見るにはありがたいかと思います。daisen6







鬼っこランド&ミュージアム
daisen14  大山のふもとにある鬼の町、溝口町にあります。小さな子供向けのミニミニ遊園地です。大きなすべり台や汽車やアスレッチックのような遊具などがあり、大喜びでした。小さなお子様の居られる方はおすすめです。ミュージアムは写真の鬼の口まで上がる事が出来るそうです。この写真は下からの写真です。daisen15







道の駅 蒜山高原
daisen16  こちらでは、道の駅に隣接しているものが多く、ホテルやアスレチックに放牧場など少し足休みするのにいいかと思います。ホテルではバーベキュー等楽しめます。








蒜山ジャージーランド
 蒜山の牛(ジャージー)はとてもかわいく人なっこそうな目をしています。ここでもたくさんの牛が放牧されています。子牛たちは、別の舎にたくさんいました。手で触れるぐらいの位置で見れます。ソフトクリーム(¥300)やアイスクリーム(¥100)、肉の串刺し(¥150)等食べれます。
蒜山SA
daisen1  蒜山のサービスエリアから大山の山々が見れます。天気がやや悪く写りが悪いのですが、是非立ち寄って眺めるのもいいかと思います。そしてジャージーヨーグルトも是非おすすめです。プレーンタイプの方がとても濃厚でおすすめです。daisen2









兵庫県赤穂観光&日生漁港
((財)兵庫県園芸・公園協会ホームページ)

   ako1   ako3   ako2   

赤穂展望レストラン
 上記の写真は展望レストランの周りの公園の桜です。
アップダウンが激しいので展望台からの見学です。
写真では分かりにくいかと思いますが、一面の桜に目を奪われました。
花見のシーズンはより最高の眺めです。

赤穂海浜公園
 県立の都市公園で入場無料です。広大な敷地にたくさんの見学&遊べるところがあります。
芝生にアスレチックに湖の上では、ボートにも乗れます。小さな遊園地や動物にも触れ合える施設もあり、子供の国です。いいシーズンでも広い為か結構空いています。
トイレ等の待ち時間もないぐらいです。私のおすすめ穴場です。
桜は、まだ新しい施設ですので木がやや小さめ。施設の1部を紹介させていただきます。
(赤穂砂丘)
ako6  海賊船をモチーフに作られたアスレチック型の遊具です。たくさんの子供達が夢中になって遊んでいました。他にも普通のアスレチックや少し小さめのお子様用の遊具もあり、ココだけでも1日遊んでくれそうです。







(わくわくランド)
ako5  観覧車をはじめ、ゴーカートやメリーゴーランドや面白自転車などがあり、ここでも子供は大はしゃぎ!!どの乗り物も¥100〜¥400ぐらいです。入場料は勿論無料です。








(動物ふれあい村)
 ココは1人¥300必要です。やぎやワラビに豚などとても人懐っこく、撫ぜさせてくれます。ネコのコーナー、犬のコーナー、うさぎに馬にらくだ。えさやりも体験できます。

(塩の国)
 ココは昔の塩作りの田園等が再現されていています。
実際に体験する事も出来ます。是非覗いてみて下さいね。
ako4







日生漁港 Tel:0869-72-1181
hinase  いろいろな新鮮なお魚がいっぱい安価売ってます。目の前であなごやタコのてんぷら等を揚げてもらえて食べれます。1〜3月上旬は牡蠣が大量に売られています。このシーズンは観光バスが到着するほど、安くて人気です。牡蠣の好きな方、是非行ってみる価値ありますよ。ちなみに私は苦手です。kaki











兵庫県明石観光
(明石観光協会ホームページ)

   akasi1   akasi3   akasi2   

明石公園
 上記の写真は明石公園の中の桜です。
広大な敷地の芝生に湖の上では、ボートが行き交いいい風景です。
写真の通り花見のシーズンは、人でいっぱいになってます。
城跡のある最上階まで上がると真ん中の写真なのですが、明石大橋が一望できます。
写りが悪くうっすらとしか見えなくてすみません。目怒らして見てください。
魚の棚
uontana  いろいろな新鮮なお魚をはじめ、野菜にてんぷら(練り製品)・お花やお寿司などなんでも売っています。
季節のお料理レシピで紹介しました"いかなごの釘煮"もここで3月上旬頃から売っています。








たこフェリー松帆の湯
 明石から淡路(岩屋)までの船が出ています。
たこフェリーに乗って淡路で、温泉はいかがでしょうか?
温泉にぬくもりながらの明石大橋の眺めはサイコーです。
料金もたこフェリーと温泉のセットで¥900で発売されています。是非観光にいかがでしょうか?

明石焼(玉子焼き)
 たこ焼きのような・・・明石焼。玉子焼きとも言われています。明石焼の特徴はソースではなく白だしでいただくことです。
でも今では多様化されて、だしの中にソースを入れて食べる人もいるとかとか。私のお気に入りのお店は"たこ助"です。いい味してます。是非ご賞味ください。
akasiyaki







たこパン&たこマン
takopan  お店の名前は"大林パン"。ここのたこパン&たこマン。たこの足が1本入っています。
不思議ですが美味しいです。1つ¥157円です。他のパンも¥100までのパンが多くリーズナブルで美味しいです。











ユニバーサルスタジオ・ジャパン
(ユニバーサルスタジオホームページ)

 ユニバーサルスタジオ・ジャパンは3年前にオープンしたテーマパークです。このたび初めて行って来ました。子供連れでも予想以上に参加の出来るアトラクションやショーが多く大変楽しめました。私たちが体験出来たことを紹介させていただきます。その他の情報・細かな情報等は、ユニバーサルスタジオ公式ホームページにてご確認ください。

  unv1   unv4   unv6
ハリウッド・プレミア・パレード
unv7unv8  パレードはいろいろなキャラクターが登場し、
子供は勿論、大人までも楽しませてくれます。1日1回。写真は、スヌーピーとETです。








ハリウッド・マジック
 夜のショーの中で私は1番面白かったです。
湖の上で繰り広げられるショーは本当にマジックです。
内容を書いてしまうと見に行った時楽しくなくなりそうなので書きません。
が・・・見る場所の確保は必要です。ジェラシックパーク内のレストラン側が以外と穴場です。
見入っていましたので写真はありません。是非是非おすすめでーす。

ウォーターワールド
 お昼のショーの中で私は1番面白かったです。名前の通り、水がいっぱいのショーです。
こちらも内容を書いてしまうと見に行った時楽しくなくなりそうなので書きません。
水がかかってもいいようにカッパを持参するともっと楽しめそうでした。
こちらも見入っていましたので写真はありません。是非是非おすすめでーす。

写真撮影スポット
 ジョーズの口の中に入っている姿を撮影してもらえます。
係りの人がいて写真を撮ってくれます。カメラのない人も撮影してくれて売っています。
他にもETのところにも撮影場所があるので、是非是非行ったら記念に撮影してきてくださいね。
unv2







大道芸人?!
unv5  街のあちこちで小ショーをしています。足をとめて見る価値ありますよ。
写真は"お掃除屋さん"です。
着ぐるみたちもあちこちに出没してくれ一緒に写真がとれます。








 他にもアニマル・アクターステージやハリウッドからのスタントショー。などいろいろショーだけでもたくさんあります。1回では見切れないのは言うまでもありません。今年出来たてのスパイダーマンも残念ながら乗れませんでした。私もまた是非行きたいと思います。
お食事
unv3  あちこちにありますが、私たちの行った所を紹介させていただきます。
 昼食は左の写真、ジェラシックパークエリアのロストワールド・レストランです。写真の通り、とても美味しそうに見えましたが・・・かなりひつこく骨があり、食べにくかったです。私のおすすめ度2です。
 右側が夕食。サンフランシスコエリアのKWBB、バーガー屋さんです。好きな物を好きなだけ選べてトッピングできるという楽しいバーガー屋さんです。夜に行ったので空いていてよりよかったです。おすすめ度5でーす。
unv9













 他にもお食事処として、スタジオ外になりますが、ユニーバーサル・シティウォーク大阪があり、たくさんの飲食店が入ってます。イベント等もしてますので覗いて見るだけでも楽しいですよ。それとお弁当などを持参する人にはこちらもスタジオ外になりますがあります。どちらも再入場のスタンプを押してもらうのを忘れないように注意してくださいね。



神戸ウィングスタジアム
(ウィングスタジアムホームページ)
神戸ウィングスタジアムはワールドカップの開催のために作られ、今は、ヴィッセル神戸のホームグランドとなってます。 開閉式の屋根で全天候型スタジアムで、天候にも左右される事なく、レストランからも御覧になれるようになっています。
下記の案内は、月2回行われるスタジアム市民見学会&フリーマーケットを通して紹介させていただきます。日程はウィングスタジアムホームページにてご確認ください。
スタジアム市民見学会(参加無料)
 約1時間のボランティアの方々の案内付きでスタジアムを御覧いただけます。
まず、観客席での案内で開閉式の屋根を約20分かけて締めるのを見学。下記の写真見てください。
  wing1   wing   wing2   wing3
ベッカムシート見学&体験
wing4  このシートは、あの有名なベッカム様がワールドカップの時に敵チームの視察を兼ねて試合を見学している時、座ったシートです。
席に座って記念撮影もさせてもらえます。貴重だと思いませんか?








選手更衣室見学
 ココは写真はありませんが、開閉式のロッカーやウォーミングアップが出来るようなお部屋やトイレ・シャワールームがありました。普通のトイレ・シャワールームですが是非覗いてみてくださいね。

グランド見学
 普段一般市民が踏む事の出来ない貴重な体験です。
観客席から見た時も思いましたが、他のスタジアムと大きく異なり、すごくグランドと客席が近い事が実感できます。
選手とかなり一体感が味わえそうです。
wing5








 他にも選手ベンチシートや応援しながら食べれるレストラン(値段もランチ¥1000とリーズナブルです)やアントニア猪木等も訪れたというスポーツジムなどが見学できます。どれも無料で貴重な経験が出来るのはすごいと思いませんか?是非お子様等お連れになってはいかがでしょうか?いい思い出ですよ。
それと見学会の日は、同時にフリーマーケットもされていますので、掘り出し物を見つけてくださいね。

丹後半島へご案内
(丹後広域観光ホームページ)
とれとれセンター道の駅
 まず1つ目。行った人は是非立ち寄ってみてください。
特に魚介類が好きな方には、一押しです。市場のように売られていますが、どのお店もその場でさばいてもらえ、お刺身で食べれたり炭焼きにしてもらえたりで贅沢なお味できっと満足いただけるかと思います。お寿司やドンブリ等も食べれます。
下記の写真は私達の食べたものです。どんぶり屋さんのお茶も美味しかったです。
toretore uniikura kaisenyaki itiba
丹後魚っ知館(関西電力PR館
uwotikan  次は小さなお子様のいる方には是非お奨めです。
入場料・駐車料金すべて無料のミニ水族館です。
大きな水槽のお魚やペンギン、そしてタッチングプールでは自由に魚やヒトデ・なまこ等に直接、手に触れることが出来ます。
3Dシアター(10分ぐらい)でも海の仲間を分かりやすく見せてくれます。
その他さまざまなエネルギー体験もでき、小さな公園もあり、いい遊び場だと思います。







天橋立(天橋立観光協会

 丹後半島といえばココを1番にお伝えしなければ行けなかったかもしれませんね。日本三景の1つに数えられている天橋立。宮津湾を南北に延びる全長3.6kmの松並木と砂浜で出来ています。夏には海水浴客でも多いににぎわっている観光名所の1つです。天橋立を一望するには天橋立ビューランドお奨めです。天気がいいとサイコーの眺めです。
碇高原総合牧場(碇高原ステーキハウス)
 ここは、さまざまな動物と触れ合える広大な高原牧場です。その真横に隣接してステーキハウスがあります。広大な高原の景色を目の前にステーキを食べることが出来ます。美味しさは文字では伝えきれないです。是非お奨めです。

加悦SL広場
道の駅「シルクのまち かや」に隣接されて作られたSL広場です。明治・大正・昭和の歴史を刻んだ汽車が並んで日本のSL歴史が一目でわかります。電車の中でお食事&休憩ができます。是非立ち寄って見てくださいね。sl









back       home